この前テレビで見たんです
住民票を2つ持てるようになる!?って。
そんで
交通費の割引とかも今後使えるのかもって
めちゃお得な感じして。
帰省費ってほんとに
ばかにならないですから。
遠ければ遠いほどかさみますし。
ただ、色々条件が付きそうなんですかね。
あたりまえかー。
まぁ小さなことかもしれませんが
例えばですよ
公立の図書館とか
その市に住んでるor働いてるか
みたいな部分に該当しないと
貸出利用できなかったりするじゃないですか。
そういうのも
第2住民票とかあれば
帰省先とかよく訪れる旅先?とかで
本とか借りれたら
いいですよねー。
特にこどもがいると。
買うと荷物が増えるし
かといって
ちょっと図書館でも寄ってみたら
借りたいってなるし。
時々
そこに住んでなくても
地元だったら図書カード作れるとかありましたが(笑)
まぁ私としては
交通費の割引が目玉だって思ったんですが
該当する条件クリアに自信がないですが
どんな制度で進んでいくのか注目ですね

コメント