へびって案外気付かない

Uncategorized

こないだ出かけようと思って

階段降りたら

外の踊り場に

うわっ!!

へび!!

結構長くて

そして

速いんですよね、移動。

虫と違って

目が合う感じが

なんとも、、、

つばめの巣を狙ってやってきたのか

どうも上へ上へと

行きたい様子。

結局のところ

草むらの方へ逃げて行ってくれましたが

ちょっとした草むらに入った瞬間

どこ行った?

って感じで

周りの風景と一体化

こりゃ気付かんわ

って思い

こわ~。

カブトムシを取りに行って

気付かずにへび踏んで

噛まれたとか

聞いたことあって

自転車で路上にいた蛇

よけようと思ったけど

よけ切らず?

自転車の車輪に巻き付いちゃって

近くの畑作業中のおじいさんが

とってくれたとか

そんな話もきいたことある、へび。

そのおじいさんって

蛇使いなのか?

って話はさておき。

用水路とか泳いでたりも見かけて

なかなか迫力がありました。

個人的には

なんかこう

やっぱり

目があう感じが

苦手です(笑)

とりあえず

草むらには入れんな。

わたあめちゃん

こんぶくん

要注意だな。

一緒にへびを見たわたあめちゃんは

「かわいい~」

なんて言ってたけど。

団地とかで育って

こどものころ

ほぼへびとか見たことなかった私は

田舎で暮らすと衝撃を受けるばかり。

田舎育ちのパパーは

こちらのテンションとはうってかわって

そんなびっくりしないんですが

お子たちに

へびがいたらお父さんがグルグル回してとばしてやるからなとか

そのままヘリコプターみたいにとんでったらどうしようとか

なんちゅう話やって冗談を真剣に話して

お子たちがきゃっきゃっと盛り上がる我が家(笑)

へびひとつで

そんなに笑えるなんて幸せやな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました