将来のゆめ

Uncategorized

こども園に通うこんぶくん

将来のゆめを語るのはよいのですが、、、

昨日朝ごはん食べてると

「ママ、バスの運転手さんってお金ないの?」

「だって月曜日も火曜日も水曜日も、、、、土曜日も日曜日も働いてるじゃん」

「だからバスの運転手はやめようかな」

っと。

こんぶくんはバスには興味あるけど運転手さんには興味ないようで

交代してるとかそういうことは分からないらしい。

しかしまだ幼児だしね

なんかもっと

夢は大きくというのか

好きなものとか憧れるものを

語ってほしかった(笑)

こんぶくん

ぽけーっとして見えて

案外いろんなことを考えているんだなぁと

意外な発言でした。

こんぶくんの通っているこども園は

卒園式のときに1人ずつ自分のゆめを発表するんです。

なんて言うのかなぁ。

わたあめちゃんのときは

お医者さんって言おうと思ったら

お友達とかぶったのが嫌だったらしく

ダンスの先生って、、、(笑)

かぶったら変わるのかって

つっこみたくなった母

まぁなんだっていいんだけど

小さい頃のゆめだしね。

自分の頃はと言うと

だいたい花屋さんかケーキ屋さんだった気が。

まぁそんな深く考えてないので

我が子のこと言えないですが苦笑

小学校のころもゆめが見つからないタイプで

中学校でももちろん見つからなくて。

見つからないから学校の先生とかって言ってたような。

だけど深い思い入れはないので高校のときにもちろん変わりました~

やりたいことが見つからないタイプだったので

進路を考えるのもなんかやきもきして。

そういうときどうしたらいいのかは分かりませんが

そういう気持ちはすごく分かる気がします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました