しまじろう デジタルワーク

Uncategorized

わがこたちは

生粋の

しまじろうっ子です。

上の子は

1歳過ぎから

下の子は

3歳ぐらいから

はじめました。

お勉強も

紙からタブレットへ

時代と共に

変化する中

今のところ

どちらにするか選択できるので

紙で学んでいます。

下の子の

しまじろうは

受講していると

アプリをインストールして

デジタルワークができるようになっているので

なかなかすんなりワークを

してくれない下の子には

よいかも!

と思い

2年ぐらいデジタルワークを開いてみていますが

このアプリでしまじろうの動画が見れることを

知っているので

結局あまりやってくれません。

そもそも

動画を知る前から

2,3問で

他のがいい!

とか

やだ!

とか言っていたので

紙からデジタルへ媒体を変えても

さほど食いつきがよい印象は

残念ながらうちの子の場合はなかったです。

お子さんそれぞれによって

違うと思うので

うちの子には何が合うだろうか

色々と試してみるといいんでしょうね。

うちの場合、

ワークは諦め気味ですが

上の子の習い事の待ち時間

しまじろうのアプリで

動画を見て

学んでます。

ひらがなや

体の仕組みなど

お勉強になる動画なので

重宝しています。

昔は

このアプリもなくて

上の子のときは

DVDが届いて

それはそれは

何回も

家で見ていた記憶があります。

しまじろうって

こどもを引き付けるんですよね~

不思議なぐらい(笑)

上の子はしまじろうにどはまりタイプだったので

それはそれは

しまじろうさんに

助けられました(笑)

そうえば

思い出しましたが

上の子のとき

途中から

思考力タイプと普通のタイプで

選択制になって

両方はできないということで

思考力タイプにしてみたら

お勉強はよかったんですが

おもちゃがついてこないというのが

本当にネックで

なぜかって

園でおともだちと

しまじろうもう来た?

今回のおもちゃがとかって話に

子供どうしでなる様で

やっぱりおもちゃほしいなーって

なっちゃうわけです(笑)

そりゃ欲しいですよね(笑)

で、結局

普通のコースに戻して。

でもすごくもったいなかったなと。

親としては

あのちょっと難しいワーク

一緒に取り組みたかったなぁ。

力つくだろうに。

プラスアルファで

毎月購入できたらいいのにとか

当時思ってました~。

今はどうなったのかな。

なにせ

下の子は

上のこと全然違う性格で

ワークが進んでおりませんので(笑)

そんな選択肢があっても

迷うこともないでしょう(笑)

まぁ

こどもそれぞれなので

そこはよいかと。

これからのしまじろう

どうなっていくのか

お世話になっている分

楽しみです~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました