Uncategorized

ストライダーの効果

2歳のお誕生日 父の希望で(笑) 下の子はストライダーを買いました。 どのストライダーがよいのか 色々調べたのですが 買っても本人があまり使わなかったら もったいないので ストライダーのなかでも お手軽価格のものを選びました。 それこそ最初...
Uncategorized

しまじろう デジタルワーク

わがこたちは 生粋の しまじろうっ子です。 上の子は 1歳過ぎから 下の子は 3歳ぐらいから はじめました。 お勉強も 紙からタブレットへ 時代と共に 変化する中 今のところ どちらにするか選択できるので 紙で学んでいます。 下の子の しま...
Uncategorized

登園しぶり

そのむかし 小学校にあがるまえ 我が子は よく 登園をしぶっていました 今思い出せば 懐かしいですが 当時は けっこう 大変で しぶられると ため息が(笑) けっして こわい先生が担任とか そんなことなかったので 進級しても しぶってました...
Uncategorized

ヒビタスはちみつレモン風味

ヨーグルト みなさん何がお好きですか?? 我が子たちは たいてい アロエ入りや もも入りが 好みだったんですが この前 スーパーで ヒビタスヨーグルトのはちみつれもん風味 を見つけて ちょっと気になって 買ってみました んー レモンだし こ...
Uncategorized

スポーツにリフェクスミラー

リフェクスミラー ご存じですか? 割れない鏡 なんですよね。 フィルムのようなものが貼ってあって 鏡と同じように使えます。 なんといったって、軽い!! 割れる心配もない。 お子さんがおられるご家庭や 地震など災害を考えると 割れる大きなもの...
Uncategorized

レモンの使い道

レモンって産直行くとよく売ってたりしますが 買うことありますか? お料理好きならともかく 楽に料理しようと思っているとなかなか 買おうという気にはなれないんですが レモンで レモネードならぬ レモンジュース作ってみたら それはそれは 家族に...
Uncategorized

外出先で幼児と過ごす待ち時間におすすめな場所

兄弟がいると、外出先で家族を待たなければならないときって結構あります。 我が家もこの前、映画に連れてったものの、下の子は途中でこわくなってしまい 先に出ることになりました。 だけど、上の子と父が映画を見終わるまで、なんとか幼児の機嫌をとりな...
Uncategorized

マルチーズ所長

チビ太郎くんたち 習い事でも学校でも公募でも とにかく何でもよいので 賞状をもらったあかつきには お祝い ということで 家族で 外食することにしています。 そういうことで 賞状のお祝いに Peくん 回転ずしに行きたい とご希望なので はま寿...
Uncategorized

たこやきパーティー

今月に入って2回目の たこやきパーティー。 たこやき機 実は 8年ぐらい 家で眠っておりました けれども こないだ いいだこが釣れまして こどもたちも だいぶ言うことをきけるようになったので 安全に焼けるかな ということで たこやきパーティ...
Uncategorized

今年は多いのかい?ムカデさん

この間、近所ではないですが 知り合いの方と こないだムカデ出たのよ~ という話になり うちも昨日出ました~ なんて話しました。 転勤で引っ越してくるまで ムカデとは無縁の生活をしていたので 全然感じなかったのですが ムカデも 多い年 少ない...